指輪のサイズの測り方とポイント|着用する指ごとの意味も紹介

自分のため、あるいは大切な方のために指輪を購入する際は、あらかじめ適切な指輪のサイズを知っておく必要があります

この記事では、指輪のサイズや着ける場所の意味、自宅や店舗での指輪のサイズの測り方、サイズを測る際の注意点などを紹介します。

指輪のサイズを知りたいと思っている方やこれから指輪を購入しようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

 

■指輪にまつわる基礎知識

指輪のサイズを測る前に、指輪にまつわる基礎知識を紹介します。

サイズだけではなく指輪を着ける場所(指)ごとの意味も解説するので、まだどの指に着けるか決めていない方は参考にしてください。

◇指輪のサイズ表

指輪のサイズには「号」という単位が使われ、「1号」「2号」という形で表記されます。指輪サイズの規格には、JCS規格とJIS規格(国際規格)の2つがありますが、日本の場合、多くのブランド・店舗でJCS規格が採用されているようです。

指輪のサイズは号数が小さいほどサイズが小さく、号数が1つ大きくなると指輪の内周が約1㎜大きくなります。

以下は、指輪のサイズと内周・内径の一覧です(JCS規格)。

サイズ内周(㎜)内径(mm)サイズ内周(㎜)内径(mm)
1号40.81316号56.518
2号41.813.317号57.518.3
3号42.913.618号58.618.6
4号43.91419号59.619
5号4514.320号60.719.3
6号4614.621号61.719.6
7号47.11522号62.820
8号48.115.323号63.820.3
9号49.215.624号64.920.6
10号50.21625号65.921
11号51.316.326号6721.3
12号52.316.627号6821.6
13号53.31728号69.122
14号54.417.329号70.122.3
15号5517.630号71.222.6

◇指輪の平均サイズ

左手薬指の場合、指輪の平均サイズは女性で8~といわれています。ちなみに、身長や体重で指輪のサイズを判断することはできず、小柄な方でも関節がしっかりしていると大きいサイズになることは珍しくありません。その逆も同じです。

また、年齢がサイズに影響することもあり、年齢が上がるほどサイズも大きくなりやすいといわれています。ほかにも、普段から体を鍛えている方や力仕事が多い方は、指に筋肉が付くことで指輪のサイズも上がる場合もあります。

以上から、ここで紹介した平均サイズはあくまでも目安であり、参考程度にとどめることをおすすめします。指輪を購入する際は、正しいサイズをきちんと測ることが大切です。

◇指輪を着用する場所ごとの意味

指輪を着ける場所(指)は人それぞれ自由ですが、実は左右それぞれの指に意味があります。どの指に着けようか迷っている方は、意味を知っておくと参考になるでしょう。

<左手>理想の手を表します

親指:「前進の指」。困難に立ち向かい目標を実現したいときに。信念を貫く意味もあり

人差し指:「積極性の指」。思いを行動に変え、自信と勇気をもたらす。縁結び効果も

中指:「直観力の指」。迷いがあるときに。協調性を高めて人間関係を改善したいときにも

薬指:「愛と幸せの指」。恋人との永遠の愛を意味し、片思いの場合は成就をサポートする

小指:「チャンスの指」。挑戦や願いの実現に。恋愛面でパワーを発揮したいときにも

 

<右手>現実の手を表します

親指:「指導者の指」。強い心を持ちたいときやリーダーシップを発揮したいときに

人差し指:「現実を導く指」。集中力を高めて活動的になりたいときに。飽きっぽさの改善

中指:「嫌なことを避ける指」。直感力を磨いて邪気から身を守る。仕事運のアップにも

薬指:「創造の指」。感性を高めたいときに。心を安定させて穏やかに過ごしたいときにも

小指:「好感の指」。魅力をアピールしたいときに。自己アピールが大切な場面におすすめ

 

■指輪のサイズの測り方(1)自宅で測る場合

指輪のサイズは、身近なものを使ってセルフで測ることも可能です。以下では、指の内周を測る方法を紹介します。

まずは、細長い紙(糸でも可)、定規、細めのペン、セロテープを用意します。

(1)測りたい指に紙(糸)を巻き付けます。実際に指輪を着けることをイメージし、きつすぎずゆるすぎないようにしましょう。このとき、指の一番太い部分に巻き付けるのがポイントです。

例えば、親指は第一関節、人差し指・中指・薬指・小指は第二関節になります。

(2)セロテープで止めて、紙(糸)が重なる部分にペンで印を付けます。糸の場合、ペンのインクがにじみやすいので注意が必要です。

(3)紙(糸)を外し、定規を使って印から印までの長さを測りましょう。

(4)先述のサイズ表と照らし合わせ、号数を確認します。

細長い紙はメジャーでも代用できます。その場合、定規やペンは不要です。

 

■指輪のサイズの測り方(2)お店で測る場合

お店で指輪のサイズを測る場合は、専用の道具を用いて測ります。いろいろな道具がありますが、代表例が「リングゲージ」です。

リングゲージはいろいろな号数の指輪がひとまとめになったもので、これを使えばサイズだけではなく実際の装着感も確かめることができます。大きめのゲージから試して徐々に小さくしていき、自分の指にフィットする号数を確認しましょう。

また、現在使用している指輪がある場合には、その指輪を持参して「サイズ棒」でサイズを確認するのもよいでしょう。サイズ棒とは、リングを通すことでその指輪のサイズがわかるものであり、「今着けている指輪のサイズがわからない」というときにもおすすめです。

ちなみに、リングゲージもサイズ棒も個人で購入することが可能です。また、ブランドによっては無料貸し出しを行なっていることもあります。

 

■指輪のサイズを測る際の注意点

続いては、自分で指輪のサイズを測るときに注意したい点を紹介します。正確なサイズを測るためにも、心にとどめておいてください。

◇指の太さは常に一定ではない

指の太さはむくみの有無によって変化します。むくみには体質や体調、水分の摂取量などが影響し、0.5~1号程度の差が出ることも珍しくありません。一般的に、朝よりも夜のほうがむくみやすいことを覚えておきましょう。

対策としては、一日のなかで時間帯を変えて数回サイズを測るほか、日を変えて測るのがおすすめです。

◇デザインによって適したサイズは異なる

適したサイズは、指輪のデザインによって変化することもあります。

例えば、幅広タイプの指輪だと、一般的なものよりもきつく感じやすいでしょう。その場合は本来のサイズよりも少し大きめのサイズを選ぶとフィットしやすくなります。ただし、幅があるデザインでも、軽量化のために裏抜き(見えない部分の地金を削ること)をしているデザインであれば、それほどきつくはなりません。

一方、指に当たる内側のふちが丸く削られている内甲丸(うちこうまる)の指輪は滑りやすいため、やや小さめのサイズを選ぶのがおすすめです。ジャストサイズを選ぶと滑って抜けてしまう可能性もあるので、サイズ選びは慎重に行ないましょう。

 

■指輪のサイズがわかったら理想のデザインを探そう

指輪のサイズがわかったら、どんなデザインの指輪を買うか考えましょう。

指輪のデザインを考慮するときは、まずどのようなシーンで着用するのかを考えてみてください。日常的に使用するのであれば、仕事に影響しないシンプルなものや、家事育児の際に危なくないもの、水仕事などのときに着け外ししやすいものがおすすめです。特別な日に着ける指輪であれば、自分の好みを最優先してもよいでしょう。

また、流行に左右されない飽きのこないデザイン、年齢に左右されないデザインのものを選ぶと、長く愛用できます。ほかにも、別の指輪と組み合わせるのであれば、重ね付けしやすいデザインを選ぶのがおすすめです。

 

普段使いしやすいデザインや、普段使いできるスイートテン・ダイヤモンドについて知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

スイートテン・ダイヤモンドは普段使いできる?おすすめデザインや注意点も紹介

指輪の重ね付けについては、こちらの記事もチェックしてください

スイートテン・ダイヤモンドの贈り物は普段使われている指輪と重ね付けできる指輪を贈ろう

 

■特別な日の指輪にはスイートテン・ダイヤモンドもおすすめ

スイートテン・ダイヤモンドとは、結婚10周年をお祝いする錫婚式(すずこんしき)を記念して、1.0カラットや10石のダイヤモンドジュエリーを贈る習慣のことでした。ただし、近年では結婚10周年だけではなく、出産や起業など人生の節目や特別な記念日の贈り物として購入されることも多く、自分へのご褒美に購入する方も少なくないようです。

普段なかなか口にできない特別な想いを伝えるため、特別な日をもっと特別にするため、自分を目一杯甘やかすため、スイートテン・ダイヤモンドを選んではいかがでしょうか。

スイートテン・ダイヤモンドについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

スイートテン・ダイヤモンドについて

スイートテン・ダイヤモンドのおすすめ商品ランキングTOP10|思い出に残る贈り方とは?

 

■自分にぴったりのスイートテン・ダイヤモンドを見つけよう

指輪のサイズは、身近にあるものを使えば自分でも簡単に測ることができます。自分へのご褒美や大切な方へのプレゼントには、サイズやデザインがピッタリのものを見つけましょう。

その際は、スイートテン・ダイヤモンドを選択肢の一つにしてはいかがでしょうか。輝くダイヤモンドは、きっと生涯手放すことのできない大切な宝物になるでしょう。

 

スイートテン・ダイヤモンドの商品一覧はこちら

https://shop.nagahori.co.jp/shopbrand/ct149/

公式HPのショップリストはこちら

http://sweet10diamond.com/shoplist/

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です